微小微細ワーク(φ38μ~、L1㎜~)への貴金属めっき

パラジウムめっき・Pdめっき

パラジウム系金属めっき・Pdめっきは、金めっきに比べ安価であり、更に高硬度めっき被膜です。パラジウム系金属めっき・Pdめっきは、半田転写(半田カス)が付着しにくい特性があると言われています。 空気中の有機物質がめっきの触媒作用で重合(ポリマー)化し、摩擦ポリマーを生じさせ、動作に影響を与えることがあります。 摩擦ポリマーを防止するためには、パラジウム・コバルトめっき表面にAuめっきを薄く(0.2~0.5μ程度)めっきすると効果があると言われております。 パラジウム系金属めっき・Pdめっきは、マイクロクラックが生じやすく、自重の4倍もの水素を吸蔵する特性があるため、めっきのコントロールが難しいめっきです。 一般的には、電気接点や半導体検査プローブなどに使用されています。

めっき種類パラジウムめっき・Pdめっき
トップ(オーバー)コート・拡散防止用トップ(オーバー) コート用
めっき名パラジウム・ コバルト合金パラジウム・ ニッケル合金純パラジウムパラジウム・ インジウム合金
呼び方Pd・CoめっきPd・Niめっき純PdめっきPd・Inめっき
使用純 度Pd75% Co25%Pd 80% Ni 20%Pd 99.9%Au 99.99%
厚 さ0.1um以上1um以下0.1um以上0.1um以上
色 調銀色銀色銀色銀色
規 格ASTM B488 TYPE Gread CASTM B488 TYPE Gread A
特性硬 度400~500450~550300~400
接触抵抗値 (低い)約10μΩ/cm約11μΩ/cm約10μΩ/cm
耐食性
耐摩耗性
耐熱性
半田転写性
高周波特性××
反射率約60%約55%約55%
価格応相談応相談応相談応相談
分野・用途電子・半導体・弱電電子・半導体・弱電電子・半導体・弱電
適用部分各種接点・端子・ コネクター・ピン その他電子部品各種接点・端子・ コネクター・ピン その他電子部品各種接点・端子・ コネクター・ピン その他電子部品
使用目的電気伝導性 低接触抵抗 耐食性電気伝導性 低接触抵抗 耐食性電気伝導性 低接触抵抗 耐食性
生産量量産可量産可量産可試作対応
お問い合わせはお気軽に!電話0537-72-5026 メールでのお問い合わせはこちらから